++ くらげ兄弟 新・総合BBS ++ |
---|
くらげ兄弟の、へもへもなお絵かき掲示板です。 どななたさまもお気軽に、ラクガキしてあげてくださいマセ。 文字のみ/画像UP板としての書き込みもダイカンゲイです。 (「新規投稿」ボタンからどうぞ) |
|
[369]
夏コミ速報っす
投稿者:しょおじ
投稿日:2007/06/05(火) 02:33
返信 ●動画 ●続きを描く ![]() サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します. すいません、最近仕事で疲れ気味で、更新もカキコミも徹底的にクライマック…じゃなくてさぼりまくってるんですが。今日、通知きました。夏コミ、うかりましたよ。いちんちめ金曜、東3、エ27bです。 |
[368]
やっちゃったぜ
投稿者:しょおじ
投稿日:2007/05/19(土) 04:06
返信 ●動画 ●続きを描く ![]() サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します. 先日、つい出来心で、仕事帰りにウェンツ鬼太郎を見てしまいました。内容は…無駄に豪華なキャストで「やっちゃったぜ」。この一言で充分ですた(笑)。わざわざ劇場に観に行くようなもんじゃねぇ! 蜘蛛男参観ればヨカッタ(爆)。まあ、汚すぎる室井滋の砂かけババァとか、探偵ナイトスクープな、西田敏行局長と間貫平探偵のかけあいとかは無闇に面白くてプチヒットだったんですがぁ。全体に内容は…。これだったら80年代に月曜ドラマランドで放送された、東映特撮版ゲゲゲの鬼太郎の方が116倍くらい面白かったですよ? んー、まさにやっちゃったぜ映画。ねずみ男大泉洋と、そのドラマ版でねずみ男を演じた竹中直人の競演があるとこなんかも、マニアックでちょっと面白いんですが。 |
[367]
俺、惨状
投稿者:しょおじ
投稿日:2007/05/05(土) 02:26
返信 ●続きを描く ![]() サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します. んー、ゴールデンウィーク後半も、たいして何も出来ないうちに過ぎちゃってます。で、今シーズンの新作ですが、この期に消化しようと必死になってるんだけど、実は一回で切ったのが多くて、見続けてるもの自体が少ないという状況デス。ついメビウスとかマイメロとか見ちゃってたりして。 |
[366]
だらだらしてたら
投稿者:しょおじ
投稿日:2007/05/01(火) 02:58
返信 ●動画 ●続きを描く ![]() サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します. もう5月かよ。つーか、GW前半をなにげに遊んで過ごして終わってしまいましたよ!? なんてこった、もうちょいと原稿に類する活動をする予定だったのに…。orz しかもなんか今シーズン、ぱっとしてグッと来るアニメがないですよ!! ひとひらはけっこういいんですが、あとは「見なきゃ!」とか「これで生きていける」的なはまれる作品がナイデスヨ!? うーん、そんな感じでいまだにまなびストレートなんですが(・∀・) 先日、毎度のごとくドールショウにいってまいりましたが、ごひいきのディーラーさんがまなびたち5人のドール作っててちょっと感激デシタ。それから、いまゲーマーズアキバ本店二階に、ED人形アニメの人形(本物)があるとのタレコミ情報を聞いて、そのちょい前に見てきたんですが、本物だ!! EDまんまだ!! と大感激モノでしたよ。 |
[365]
まっすぐでGo!!
投稿者:しょおじ
投稿日:2007/04/16(月) 02:47
返信 ●動画 ●続きを描く ![]() サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します. 先週は福山芳樹のアコギライブに行ってきたんですが、今週はスタチャフェスティバルなどという、ヲタまっすぐGo!!なイベントにいってまいりました。まなびのサントラで招待券が当ったんですよ。 で、このテのイベントは本当にひさびさだったんですが、楽しんでまいりました。ナマほっちゃん、あいぽん、ひさびさに見ました。ナマ平野綾ははじめて見ました。ついでに名塚佳織も。それとeufonius、松澤由美のナマ歌が聴けたのも嬉しかったデス。しかしそれ以上に、会場が巨大なNHKホールで、まわりヲタ芸師に囲まれたので大汗でした。目の前にめっちゃ回ってるオドリスト(てゆーの?)がいて、むしろそっちに目を奪われたり(笑)。とにかく、グッピョリといい汗かくほど疲れました…。 |
最初のページ | [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] | 最後のページ |